FM大阪にて、毎週日曜朝 5:00~8:00 ON AIR 中の
「
若宮テイ子の日曜はダメょ!」を応援しています
2月25日は、恒例~ひみつの特集!
何をテーマにお届けしているのか当てて下さい!
正解された方には、抽選で素敵なプレゼントも!
6時台は、みんな大好きジャニーズ特集!
7時台のカラー占いでは、あなたの運勢をぐ~んと?!アップ↑
若宮テイ子の日曜はダメょ!2月25日も聞いてくれないと、ダメょ~。
リクエスト&メッセージも送ってくれないと・・・ ダ・メ・ょ~!(番宣より)
もしも明日が・・・: わらべ
明日があるさ: 坂本九
セカンドラヴ: 中森明菜
WAKU WAKUさせて: 中山美穂
MUGO・ん・・・色っぽい: 工藤静香
秘密の花園: 松田聖子
素敵なラブリーボーイ: 小泉今日子
*以上5曲が本日ひみつの特集の曲です。
ナンでしょうね?アイドル?女性?それとも、、、、
ヒント:曲ではなく、歌手のほうですね?(フフッ)
ラブユー東京: 黒沢 明とロス・プリモス
恋人達のペイヴメント: THE ALFEE
テコのテーマ: 竹内まりや
ギンギラギンにさりげなく: 近藤真彦
ハッとして!GOOD: 田原俊彦
らいおんハート: SMAP
マイレディ: 郷ひろみ
Real Face: KAT-TUN
*以上5曲がジャニーズ特集です、、、、、はて?
もうお判り↑でしょうか?(笑)
ヒント:この位置にKAT-TUNが、、、、、、
銀座ジャングル娘: 渡辺マリ
鴨ネギ音頭: 柴草玲×長見順×大西ユカリ
*ユカリちゃん、またすごい曲を紹介してくれました(笑)
Maby Blue: ユニコーン
Everything: MISIA
*00年10月リリースだから、もう7年になるんですね。
青春の輝き/I NEED TO BE IN LOVE: CARPENTERS
あざみの歌: 由紀さおり 安田祥子
エースをねらえ!: 大杉久美子
*再放送みてましたよぉ!そらもう穴が明くほど。
でね、最終回を当時テレコとテレビをつないで番組を録音したことがあるの、
そしたら音がものすごく小さく入ってるのね、
今みたいに機材側で自動的に調整してくれないものだから、、、
私はものすごく悲しい思いをしました。
FEBRUARY SONG: JOSH GROBAN
MEN IN BLACK: WILL SMITH
<日記の言い訳>
テイ子さん、まだ鼻声で完調ではなさそうでしたねェ。
でもこの方、鼻声だと独特の色っぽさがあるんですよぉ。
さて!そのひみつの特集。
ひねってきましたね(ニヤリ)なるほど、、、、、そんでもって
引っ張りますねー(笑)でもこれは上手い手だ(フムフム)。
ただ早朝の時間帯だけにボーッと聴いていると、中々気付かないかも
しれませんね
今週の一曲は、久々に聴いたので「エースをねらえ!」です。
このアニメ他にも色々特徴あります、
私が当時見ていて不思議だったのは、そのころのアニメはSF物を除けば
主人公の家族がどこかで登場するものですが、
私の知る限り、「岡ひろみ」の家族が登場した記憶がないのです。
どなたか、見ました? 猫のゴエモンは毎週のように登場しましたが
「お蝶夫人」のお父様は(爆)ナンとなく記憶にあります。
スポンサーサイト